クリスピー・クリーム・ドーナツはDOUGHNUTS AROUND THE WORLDとして、海外の人気スイーツや名産品をイメージしたドーナツ4種とドリンク1種を、2022年3月2日(水)から販売します。
気軽に海外旅行に行けない今、“ドーナツで世界旅行”気分を楽しめます。
イタリア、ハワイ、ブラジル、カナダ、中国をイメージした、クリスピー・クリーム・ドーナツ新シリーズDOUGHNUTS AROUND THE WORLDについて、販売期間はいつまで?値段やカロリー・糖質など詳しく紹介していきます!
「ティラミス イタリア」「マカダミア チョコ ハワイ」「パッションフルーツ ブラジル」などの販売期間はいつからいつまで??
販売期間はこちら↓↓↓
2022年 3月2日(水)~4月下旬予定です。
ムチモチ メープル カナダのみ5月上旬まで販売される予定です。
なくなり次第終了となるので気になる方は早めにGETしましょう!
※一部店舗、催事及びKKD店舗以外の小売店を除く
●ティラミス イタリア
イタリア発祥のスイーツティラミスをイメージしたドーナツです。マスカルポーネクリームと仕上げのココア&エスプレッソパウダーがポイントです。
●マカダミア チョコ ハワイ
ハワイの定番土産、マカダミアチョコをイメージしました。
クリームもトッピングもナッツの香ばしさが広がります。
●パッションフルーツ ブラジル
ブラジルの太陽の香りを届けるパッションフルーツの果汁入りナパージュをホワイトチョコに重ねています。
トッピングはマンゴー、パパイヤ、パイン、ストロベリー、ピスタチオのミックスで南米のカラフルさを表現しています。
●ムチモチ メープル カナダ
カナダの名産品であるメープルのソースを練りこんだ、ムチモチ生地に香り高くコクのあるメープルクリームをぐるりと絞っています。
キャラメルビスケットのザクザク食感がアクセントになります。
●杏仁ストロベリー チャイナ
中国発祥の人気デザート杏仁豆腐をドリンクにしました。
”杏仁霜”の独特の甘みと香りがミルクと溶け合い、果肉入りのストロベリーソースがアクセントです。
「ティラミス イタリア」「マカダミア チョコ ハワイ」「パッションフルーツ ブラジル」などの値段は??
値段はこちら↓↓↓
●ドーナツ4種
テイクアウト→291円
イートイン→297円
●杏仁ストロベリー チャイナ
テイクアウト→561円
イートイン→572円
※税込
家族へのお土産や差し入れにぴったりのダズンボックスも販売されます。
●ワールド ダズン(12個)
テイクアウト→2,376円 イートイン→2,420円
新作ドーナツ4種と日本の抹茶、定番人気のオリジナル・グレーズド、チョコ クランチ、チョコ スプリンクルの12個入
●ワールド ダズン ハーフ(6個)
テイクアウト→1,490円 イートイン→1,518円
新作ドーナツ4種と日本の抹茶、世界中で人気のオリジナル・グレーズドの6個入
●ワールド ボックス(3個)
テイクアウト→842円 イートイン→858円
「ティラミス イタリア」「マカダミア チョコ ハワイ」「パッションフルーツ ブラジル」の3個入
「ティラミス イタリア」「マカダミア チョコ ハワイ」「パッションフルーツ ブラジル」などのカロリー・糖質は??
カロリー・糖質はこちら↓↓↓
現在公式サイトでは公開されていません。
販売中の商品などを参考に予想してみました。
●ティラミス イタリア
→330kcal/38g前後
〈参考〉チョコカスタード→327kcal/38.0g
●マカダミア チョコ ハワイ
→350kcal/30 g前後
〈参考〉クッキークリームリッチ→348kcal/30.1g
●パッションフルーツ ブラジル
→300kcal/27g前後
〈参考〉イエローシトラスレアチーズ→303kcal/27.2g
●ムチモチ メープル カナダ
→270kcal/26g前後
〈参考〉キャラメルアーモンドクランチ→267kcal/26.3g
●杏仁ストロベリー チャイナ
→150kcal/5g前後
〈参考〉ミルク200ml→138kcal/3.3g前後
どのドーナツもカロリーは300kcal前後になってくると予想されます。
カロリーや糖質が気になる方は、コーヒーを合わせるならノンシュガーにしましょう。
ドーナツの甘みも引き立ちますよ。
「ティラミス イタリア」「マカダミア チョコ ハワイ」「パッションフルーツ ブラジル」などのネットの反応は??
「オレ、コレ、クウ、、ゼッタイ、、、!!」
KKD “DOUGHNUTS AROUND THE WORLD” 「ティラミス イタリア」「マカダミア チョコ ハワイ」など海外の人気スイーツイメージしたドーナツやドリンク https://t.co/DCvIANxSMi @entabejpより
— KL (@kotonakare_life) February 18, 2022
次シーズンきた😭✨
KKD “DOUGHNUTS AROUND THE WORLD” 「ティラミス イタリア」「マカダミア チョコ ハワイ」など海外の人気スイーツイメージしたドーナツやドリンク https://t.co/CVWSUk7orC @entabejpから
— ハナハナ❁コロナ後遺症9ヶ月目 (@HanahanaLife88) February 17, 2022
クリスピークリームドーナツが世界で一番好きなドーナツです🍩
— 月乃 める@6/22ラジオ (@TsukinoMeru) February 20, 2022
「ティラミス イタリア」「マカダミア チョコ ハワイ」「パッションフルーツ ブラジル」などのまとめ
ここまで、クリスピー・クリーム・ドーナツ新シリーズDOUGHNUTS AROUND THE WORLDについて紹介させていただきました。
気軽に海外旅行に行けない今だからこそ、グルメで旅行気分を楽しみたいですね。
クリスピー・クリーム・ドーナツの新シリーズDOUGHNUTS AROUND THE WORLDで、一気に世界5カ国を周ってみましょう!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
・次のシーズンメニューが来た!
・ドーナツでクリスピー・クリーム・ドーナツが一番好き